ATOMOSレコーダーはカメラから出力された映像の解像度やフレームレートをそのまま収録します。
そのためHDから4Kへのアップコンバート、4KからHDへのダウンコンバートしての収録は出来ません。
また30Pから60Pなどフレームレート変換、60Pから60iインターレスなどIP変換しての収録も出来ません。
(一部のカメラでは30Pを出せないため60iで出力します。その場合には 60iから30PへのPullDownで収録することが可能です)

ファームウェアのファイルが違うことで更新出来ない症例が発生しています。
ZIPファイルの場合には ATOMxxxx.FWファイルに解凍してください。
またファイル名が ATOMxxxx-2.FWという-2, -3などが追加されている場合には削除が必要です。

ファームウェアの更新手順

ATOMOS本社・英語サイトよりファームウェアをダウンロードします。
このサイトでお使いのATOMOS製品の機種を選択してください。
[DOWNLOAD FIRMWARE UPDATE]ボタンをクリックしてダウンロードしてください。
ZIPファイルの場合は解凍して ATOMxxxx.FWファイルとします。 *xxxxは機種ごとに名称が異なります。
このファイルをSSDにコピーしてください。 *SHINOBIシリーズはSDカードへコピー。
SSDをATOMOS製品に装着して電源を入れて頂くと自動的にファームウェアの更新が始まります。

もし自動的に更新が始まらない場合には強制ファームウェア更新モードにするため、電源を切った後に電源ボタンを10秒程度の長い時間押すとファームウェア更新が始まります。

日本国内ではEducational Discountプログラムは、以下の条件で適用できます。

・注文される方が団体であること

・一定台数のまとまったご注文であること

本サービスの適用を希望されるお客様は、購入前のお問い合わせフォームよりご相談ください。
(条件によってはご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。)

GIN-ICHI店舗にてNINJA Vの活用法や、新製品との比較、最近話題沸騰中の ProRes RAWについてなど、ゆっくりご相談いただけるよう、相談会を開催いたします!

  さらに、まずはざっくりATOMOSモニターレコーダーがどんなものなのか知りたい!という方向けに1日3回プチセミナーも開催いたします。
ご参加いただいた方に合わせたご案内をさせていただきますので、お気軽にご参加ください!
※ご予約は不要です。

   

開催日時

2023年9月21日 (木)、22日(金) 10:00〜18:00

 

プチセミナー

【各日】
10:30〜12:00
13:00〜14:30
15:30〜17:00
※ご予約は不要です。

 

場所

銀一スタジオショップ 店頭 (東京都中央区月島1-14-9)
月島駅から会場までの道順

 

参加費

無料

 

内容

【セミナー】

・ATOMOSモニターの特徴と利点

・ATOMOSレコーダーを使う理由

・ATOMOSの主な使い方と機能について

・各種設定方法と対応について

・ProResRAWってなに?

など

【ご相談会】

上記のセミナー時間以外は、ご相談会となっております。

■すでに使っているが、機能として気になる部分がある。

■まだ使っていない機能について、ワークフローを教えてほしい。

■これから導入したいと思っているが、どの機種がいいのか教えてほしい。

などなど、ご自由に、気になる部分をお気軽にご相談ください。

【用意機材】

NINJA V
NINJA V+
SHINOBI
SHINOBI 7
SUMO 19SE
NINJA CAST
ZATO CONNECT
SHOGUN CONNECT
ATOMOS CONNECT

新たにCASTを操作できるPCアプリが出来ました。
直感的で見やすくスイッチングやオーバーレイ、PinPが操作できます。
また新たに4ch入力の個別にLUTやカメラマッチングが可能となりました。

NINJA Vのファームウェアを 10.93.00~以降へ更新してください。

CASTアプリは以下のページよりお使いのPCに合わせダウンロードしてください。
Product Support (atomos.com)
操作ガイドは下記よりご視聴ください。
CAST Appセットアップガイド - YouTube

当社では来る6月30日、7月1日東京都浜松町館にて開催されます「フォトアクセサリーフェア2023」に出展いたします。
各メーカー最新カメラとATOMOS製品を組み合わせて展示。充実のモニタリングアシスト機能から、クラウドを使ったCONNECT機能まで、幅広いATOMOS活用方法を展開いたします。

日時

6月30日(金) 12:00~19:00
7月1日(土) 10:00~16:30

場所

東京都立産業貿易センター浜松町館4F 展示室

〒105-7501
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
詳細はこちら

 

入場料

無料(一部有料も有り)

※入場は事前登録または当日登録

展示内容

ATOMOSベストセラーのモニターレコーダーシリーズ

4K60p対応「NINJA V」をはじめ、世界初8K RAW収録対応の「NINAJ V+」、ライブ配信に便利な4ch switcherの「NINJA CAST」を展示。

ATOMOS史上最軽量の5incモデルの「SHINOBI」、大画面で写真撮影などに最適な7incモデル「SHINOBI7」、軽量かつ高輝度、広視野角のため、取り回しが良い2製品も展示します。

ネットワークに対応した「CONNECT」シリーズも展示

様々なプラットフォームへ手軽な配信を可能にする「ZATO CONNECT」をはじめ、NINJA V / V+をネットワーク対応に進化させる専用モジュール「ATOMOS CONNECT」、8KRAW収録まで可能なALL-IN-ONEデバイス「SHOGUN CONNECT」を用い、クラウドを利用した映像制作を展示。

是非皆様お誘い合わせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。

当社では 来る2月23日(木)〜26日(日)パシフィコ横浜にて開催されます『CP+2023』に出展致します。皆さまお誘い合わせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。

日時

2023年2月23日(木)10:00~18:00
2023年2月24日(金)10:00~18:00
2023年2月25日(土)10:00~18:00
2023年2月26日(日)10:00~17:00

場所

【会場】パシフィコ横浜

〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
ブース番号12

【アクセス】羽田空港から直通リムジンで約40分
最寄駅 みなとみらい線 みなとみらい駅 / JR桜木町駅

アクセスマップ(PDF)

展示内容

展示製品

SHOGUN CONNECT / ATOMOS CONNECT / ZATO CONNECT / SUMO 19SE / NINJA V / NINJA V+ / SHINOBI / SHINOBI 7 / NINJA CAST

新製品のZATO CONNECTを始め、CONNECTシリーズを一挙に展示。

各プラットフォームへのStreaming機能やAdobe社のFrame.ioとの連携によるクラウド型映像制作の流れをご案内いたします。他にも、NDIを用いたリアルタイム映像伝送なども展開いたします。
この機会に是非ATOMOSの新たなサービスをご覧ください!

他にも、NINJA Vシリーズや、SHINOBIシリーズ、4chスイッチャーなど、従来機種も多数展示予定としております。

オンラインイベント

オンラインセミナーを開催いたします。
詳しいスケジュールや、セミナー内容、ご視聴方法などは追って、当サイト、FacebookInstagramTwitterにてご案内いたします。

[LIVE]ボタン 赤の配信状態のときには設定変更等の制限がかかるため、[LIVE]ボタンを無効にしたときに変更してください。

カメラからのタイムコード入力には対応しておりません。

収録コーデックは ProResもしくは DNxのどちらかとなります。

HDMI映像音声もしくはNINJA Vへアナログ入力 いずれか一つのステレオペアのみ選択となります。
複数の音声入力には対応していないため音声のミキシングも出来ません。
オーディオのミキシングを行う場合、外部ミキサーをアナログ入力に接続してお使いください。

〜HD60pまでに対応しております。4k映像の入力には対応しておりません。
マルチ入力でもフレームレートを合わせる必要はありませんがインターレース映像は現状非対応となります。
またフレームレートを変更した際には一度HDMIケーブルを抜き差しする必要があります。
HDMI RAW映像は非対応となります。

Multiview マルチビュー:入力している4つの映像ソースを同時に表示するモードです。
Previewプレビュー:LIVE配信前やスイッチング切り替え前の映像を事前に確認できます。
Programプログラム:CAST HDMIとUSB-C出力の映像となります。

F3 OVERLAYSオーバーレイモードでCASTの1~4のボタンを押してください。
ボタンが緑色になった後も長押しをすることで画像がProgram出力(ボタンは赤色)されます。

Picture in Pictureモードでメイン画面を切り替えるには、F4 Switcherメニューより行ってください。