NINJA / NINJA ULTRA / SHOGUN / SHOGUN ULTRA / SHOGUN CONNECTのファームウェア11.06.01がリリースされました。

今回の更新はAtomos Live Production および NDI RX ワークフローで
デバイスを使用する際の信頼性、安定性を向上させることを主な目的としています。

●SRT Streaming機能の追加
●Atomos Live Production Showへの伝送安定性の向上
11.06.01にアップデートすると、Atomos Live Productionサービスへのデバイスのストリーム出力の安定性が大幅に向上します。

●NDI RX機能の修正
AtomOS 11.06.00のNDI RXモードで、ファームウェア11.05.00までは互換性があったNDI TXソースに接続できない問題を解決しました。
AtomOS 11.06.01をインストールすると、この問題はなくなります。


注意1:NINJA ULTRA/SHOGUN ULTRA/SHOGUN CONNECTにおいて、
「NDI 4KTX」をアクティベーションしており、「NDI TX RX」をアクティベーションしていない状況の時、
ファームウェア11.05.00以降では、NDI TX機能が使用できません。
今後のFWアップデートで改善される予定ですが、現時点で時期は不明となります。
NDIの送信(TX)機能をご使用される場合には、11.04.02でご使用ください。

注意2:NINJA V/NINJA V+において、ファームウェア11.06.00のアップデートが可能となっておりますが、
こちらでご案内している、不具合が発生する可能性がございます。
現在も調査、問題解決に取り組んでおります。

ファームウェアのアップデートはこちらから、製品を選択し行ってください。
リリースノート参考和訳は下記よりご確認ください。


・NINJA
・NINJA ULTRA
・SHOGUN
・SHOGUN ULTRA(SHOGUN CONNECT)