アトモス
ATOMOS

アトモス
ATOMOS

SHINOBI 7

ATOMSHB002

0814164022576

107,800

RoHS COMPLIANT

仕様

この製品に関する仕様をご確認いただけます。
なお開発状況・更新情報につきましては【よくあるご質問】をご参照ください。

  • 質量

    本体のみ

    577g (バッテリー含まず)

    外形寸法

    W:193×H:133×D:39(mm)

    マウント用ネジ穴

    上面:1/4インチ×1、下面:1/4インチ×1

  • 構造

    筐体素材

    ポリカーボネート ABS プラスチック

    冷却

    自動制御ファン及びヒートシンク

    主電源ボタン

    電源起動及びシャットダウン / 画面ロック及び解除

  • 電源

    対応入力電圧(バッテリー)

    6.2V - 16.8V

    バッテリー電圧

    7.2V

    動作電圧

    5.8V - 7.2V

    互換バッテリー

    ATOMOS NP-Fシリーズ ×2個まで装着可能

    バッテリー駆動時間

    5200mAh 最長約2時間 / 7800mAh 最長約3時間

    DC入力

    ロック型DCプラグ

    連続電源供給

    バッテリースロット×2で対応

    DTAP

    オプションのD-Tap to DCケーブルで対応

  • モニター

    タッチスクリーン

    SuperAtom IPS パネル (静電容量式タッチ)

    スクリーンサイズ

    7インチ

    画面解像度

    1920×1080

    PPI

    325PPI

    アスペクト比(ビデオ表示)

    16:9

    色深度

    10-bit (8+2 FRC)

    バックライト

    Edge-lit

    輝度

    2200nit +/- 10%

    アスペクト比(ビデオ表示)

    16:9(画像表示)

    色域

    Rec.709

    キャリブレーション対応

    Atomosキャリブレーター対応

    (別途 ATOMOS USBシリアルケーブル、ATOMCAB018 or ATOMCAB004およびXrite i1 Display Pro / Plusが必要です)

  • ガンマ・色空間処理

    3D LUTディスプレイ

    .Cube フォーマット

    3D LUT ダウンストリーム

    ループ出力(HDのみ)

    *4K出力時はHD出力となります

    3D LUT 50/50

    対応

    モニタリングモード

    ネイティブ/ HLG / PQ / 3D LUT

    HDR出力変換

    HLG / PQ

    Gamma

    Sony SLog / SLog2 / SLog3, Canon CLog / CLog2 / Clog3,

    Arri Log CEI160 / LogCEI200 / LogCEI250 / LogCEI320 / LogCEI400 /

    LogCEI500 / LogCEI640 / LogCEI800 / LogCEI1000 / LogCEI1280 / LogCEI1600, Panasonic Vlog,

    VC JLog1, Red LogFilm / Log3G10 / Log3G12, FujiFilm Flog, PQ(HDR10),

    HLG, Nikon N-Log, Olympus OM-Log, Leica L-Log

    Gamut

    BT2020, DCI P3, PDCI p3 65, Sony SGamut / SGamut3 / SGamut3.

    cine / Canon Cinema / DCI P3 / DCI P3+ / BT2020, Panasonic V Gamut, Arri Alexa Wide Gamut

    Rec709, JVC LS300, Red DragonColor / DragonColor2 / RedColor2 /

    RedColor3 / RedColor4 / RedWideGamut

  • ビデオ入力

    HDMI

    1 x HDMI (2.0) 4Kp60

    SDI

    1 x 3G SDI - 2k p60
    *SDIケーブルの長さ50m以上の場合に映像の乱れや表示が出来ない仕様となりますのでご注意ください。

    色深度

    8 / 10-bit

    ビデオクロマサブサンプリング

    YCbCr 420 & 422

  • ビデオ出力

    HDMI

    1 x HDMI (2.0) 4Kp60

    SDI

    1 x 3G SDI - 2k p60

  • ビデオ信号変換

    HDMI → SDI

    対応

    SDI → HDMI

    対応

  • オーディオ入出力

    HDMI

    2ch 24-bit(入力に依存)

    SDI

    8ch 24-bit(入力に依存)

    ヘッドフォン出力

    3.5mmステレオミニ端子(2ch)

  • タイムコード/同期

    重畳データに対応

    HDMI及びSDI

  • 入力コネクタ/解像度/フレームレート(プログレッシブ・インターレース)※画面出力のみ

    【HDMI】4096x2160(4K DCI)

    23.98p, 24p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p

    【HDMI】3840x2160(4K UHD)

    23.98p, 24p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p

    【SDI】2048x1080(2K DCI)

    23.98p, 24p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p

    【HDMI/SDI】1920x1080(FHD)

    23.98p, 24p, 25p, 29.97p, 30p, 50p, 59.94p, 60p,50i, 59.94i, 60i

    【HDMI/SDI】1280x720(HD)

    50p, 59.94p, 60p

  • 対応メディア

    SDカード

    LUT読み込みやファームウェアアップデートに使用

    ファイルシステム

    exFAT

  • オンスクリーンツール

    画像解析マルチ画面

    イメージ、ウェーブフォーム選択、ヒストグラム、ベクトルスコープ、オーディオメーター

    ウェーブフォーム

    対応 3種類のサイズと位置

    ヒストグラム

    LumaとRGB

    RGBパレード

    対応 3種類のサイズと位置

    ベクトルスコープ

    対応 2種類のサイズと位置、及び 拡大

    倍率

    3種類 ×1 / ×2 / ×4

    フォーカスピーキング

    色選択、フォーカスアシストシャープ、しきい値設定、カラー、モノクロ、輪郭のみ

    フォルスカラー

    対応

    ゼブラ

    対応(調整可能)

    カラーチャンネル分離

    ブルーのみ

    シネフレームガイド

    2.4:1, 2.35:1, 1.9:1, 1.85:1, 4:3

    ソーシャルフレームガイド

    9:16, 1:1, 1.9:1, 4:5

    セーフエリア表示

    アクション と グラフィック

    グリッド表示

    9グリッド

    アナモルフィック ディスクイーズ

    1.25x 1.33x , 1.5x ,1.8x ,2x

    ディスプレイフリップ

    垂直及び水平セルフィーモード

  • オンボードプロセス機能

    4K UHD→ HDダウンコンバート

    対応

    DCIクロップ

    対応

  • 外部機器制御機能

    2.5mm シリアル端子

    USB-C→シリアルケーブル(ATOMCAB018)で対応

    USB

    将来のカメラ制御用として使用 ※ファームウェアのアップデート対応

  • 梱包内容

    アクセサリー含む

    SHINOBI 7、ACアダプター、クイックスタートガイド(英語版)

  • 周辺機器

    オプション品 (別売り)

    パワーキット、HDMIケーブル、USB A-type→シリアルケーブル,USB C-type→シリアルケーブル など

    メーカー保証

    標準1年間

    (購入日より1年以内にユーザー登録で3年に延長*液晶パネル/アクセサリーは対象外)