Shinobi GOのファームウェア11.02.00がリリースされました。
ファームウェアのアップデートはこちらから、製品を選択し行ってください。
リリースノート参考和訳は下記よりご確認ください。
・ShinobiGO
Shinobi GO 製品本体でバッテリーは充電できません。
ATOMOSアクセサリーの充電器を使ってバッテリーを充電させる必要があります。
Fast Charger 2(型番 : ATOMFCGRS2)
5-inch Accessory Kit Version II (型番 : ATOMACCKT4)
Shinobi GOのファームウェア11.01.00がリリースされました。
今回の更新ではバッテリー残量表示の不具合修正をおこなっております。
ファームウェアのアップデートはこちらから、製品を選択し行ってください。
リリースノート参考和訳は下記よりご確認ください。
・Shinobi GO
5インチモニターシリーズに新モデルが誕生
筐体は「Shinobi Ⅱ」を踏襲し
1500nitの高輝度、210gの軽量モデル
取り回しの快適さやモニタリングの品質は維持しつつ
必要最低限の機能に絞り込み
お求めやすいエントリーモデルとなっております
製品の詳細はHPをご覧ください
Shinobi GO のファームウェアおよびキャリブレーションソフトは更新により機能の追加や修正があります。
最新のファームウェアはこちらをご確認ください。
Product SupportよりSHINOBIを選択いただき、左より製品をお選びください。
ファームウェア11.00.00では以下の制限や更新事項があります。
Shinobi GOは Shinobi IIの機能を簡略化したモデルとなり代表的な特徴を下記します。
・カメラコントロールに非対応
・タッチフォーカスに非対応
・Arri False Color と EL Zone™どちらも非対応
・キャリブレーションはキャリブレーションソフト 2.2.0~以降で対応
※Shinobi IIと違いUSB-シリアルケーブルが必要となりPCソフトによりキャリブレーションを行います
Shinobi Ⅱ/ Shinobi Go本体にスピーカーは内蔵していないため、音声を確認する際にはヘッドホンなどを接続してください。
社外製のUSB PD充電器(20W以上)およびバッテリースロットにATOMOSバッテリーなどの装着が可能です。
これらの電源に関しては選択することは出来ず電圧が高い側からの電源供給となります。
Shinobi Ⅱ/ Shinobi Go は、従来のSHINOBIと液晶サイズ、本体の幅・高さが同じで奥行が短くなりスリムなデザインへ進化しております。
Shinobi IIと Shinobi GOは全くの同じサイズとなっております。サンフードは Sunhood for SHINOBI Ⅱ(型番:ATOMSUN009)をお使いください。
従来のSHINOBIアクセサリーのうちサンフードを除く全てを共通でご利用できます。
Shinobi IIのみカメラ制御の機能が追加となっており比較表とPDF資料をご参照ください。
* USB-Cポートは1つです。PD 入力またはカメラとのコントロール接続は排他使用となります。
|
Shinobi(販売終了) |
Shinobi II |
Shinobi GO |
---|---|---|---|
NEW AtomOS 11 |
- |
対応 |
対応 |
奥行(本体サイズ) |
31.5mm |
21mm |
21mm |
輝度 |
1000nit |
1500nit |
1500nit |
USB PD(本体への給電)* |
- |
対応 |
対応 |
カメラ制御、タッチフォーカス* |
- |
対応 |
- |
Arri False Color と EL Zone™ |
- |
対応 |
- |
アナモルフィックデスクイーズ |
対応 |
対応 |
- |
オンデバイスキャリブレーション |
- |
対応 |
- |
4kDCI (17: 9) 映像入力 |
対応 |
対応 |
- |
RED/ ALLI プリセットLog |
対応 |
対応 |
- |
HDMIタイムコード表示 |
- |
対応 |
対応 |
9グリッドマーカー |
- |
対応 |
対応 |
延長保証 |
- |
対応 |
- |
5inchサンフード 型番:ATOMSUN007 |
対応 |
- |
- |
上記サンフードを除く SHINOBI用アクセサリー |
対応 |
対応 |
対応 |
Sunhood for SHINOBI Ⅱ 型番:ATOMSUN009 |
- |
対応 |
対応 |
Shinobi II / Shinobi GO は従来のSHINOBIアクセサリーのうちサンフードを除く全てを共通でご利用できます。
Shinobi II / Shinobi GO 本体には社外製のUSB PD充電器(20W以上)を接続する [ USB-C to USB-C 2.0ケーブル(約0.9m) ] と [HDMI+USB-Cロックケーブル用アダプター ] が各1同梱されています。ACアダプターは同梱していないため社外製のUSB PD充電器(20W以上)もしくはAtomX Battery Eliminator 型番:ATOMDCA001と併せてAtomos Locking AC Adapter
型番:ATOMPWR012をご購入ください。
なお、ATOMOSアクセサリーの充電器やアクセサリーキットに同梱のACアダプターでもご利用いただけます。
その他に必要なアクセサリーは
・屋外で使用する場合にはバッテリーや充電器が必要となります。それらをまとめたパワーキット、さらにケースや液晶保護シートなどを含めた5インチアクセサリーキットなど用途に併せ御検討ください。
・それ以外にもマウントアームなどATOMOS純正アクセサリーがありますのでご参照ください。
注意事項
現在販売しております 5inchサンフード 型番:ATOMSUN007 やアクセサリーキットに同梱の5inchサンフードは
Shinobi IIには装着出来ませんのでご注意ください。
サンフードはSunhood for SHINOBI Ⅱ(型番:ATOMSUN009)をお使いください。
日本国内ではEducational Discountプログラムは、以下の条件で適用できます。
・注文される方が団体であること
・一定台数のまとまったご注文であること
本サービスの適用を希望されるお客様は、購入前のお問い合わせフォームよりご相談ください。
(条件によってはご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。)