今月末終了で実施中の「ATOMOSキャンペーンセール」につきまして、お客様からご好評を頂いておりますため「NINJA V」と「NINJA V+」の2製品のみ、セール期間の2カ月延長させていただくこととなりました。
現在実施中 ~2023年8月31日(木)まで
1.NINJA V 型番:ATOMNJAV01
大人気5インチモニター ATOMOS CONNECT対応
2.NINJA V+ 型番:ATOMNJVPL1
5インチ 8K p30 RAW収録対応モニター
上記製品を期間限定キャンペーン特別価格にてご提供!
以下の3製品につきましては2023年6月30日をもちましてキャンペーンセールを終了しまして、
通常価格での販売、及びセット商品は販売終了となります。
通常価格での販売、及びセット商品は販売終了となります。
【製品名:ZATO CONNECT 型番:ATOMZATC01】
【製品名:SHOGUN CONNECT 型番:ATOMSHGCO1】
【製品名:Atomos Mega Bundle (Connect + AtomX CAST) 型番:ATOMCONEACST01】
キャンペーン実施店舗 店頭/Webページにてご購入ください。
是非この機会にお見逃しなく!
詳しくは下記PDFをご確認ください。
当社では来る6月30日、7月1日東京都浜松町館にて開催されます。
「フォトアクセサリーフェア2023」に出展いたします。
各メーカー最新カメラとATOMOS製品を組み合わせて展示。
充実のモニタリングアシスト機能から、クラウドを使ったCONNECT機能まで、幅広いATOMOS活用方法を展開いたします。
6月30日(金) 12:00~19:00
7月1日(土) 10:00~16:30
〒105-7501
東京都立産業貿易センター浜松町館4F 展示室
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
詳細はこちら
無料 (一部有料も有り)
※入場は事前登録または当日登録
ATOMOSベストセラーのモニターレコーダーシリーズ
4K60p対応「NINJA V」をはじめ、世界初8K RAW収録対応の「NINAJ V+」
ライブ配信に便利な4ch switcherの「NINJA CAST」を展示。
ATOMOS史上最軽量の5incモデルの「SHINOBI」
大画面で写真撮影などに最適な7incモデル「SHINOBI7」
軽量かつ高輝度、広視野角のため、取り回しが良い2製品も展示します。
ネットワークに対応した「CONNECT」シリーズも展示。
様々なプラットフォームへ手軽な配信を可能にする「ZATO CONNECT」をはじめ、
NINJA V/V+をネットワーク対応に進化させる専用モジュール「ATOMOS CONNECT」
8KRAW収録まで可能なALL-IN-ONEデバイス「SHOGUN CONNECT」を用い、クラウドを利用した映像制作を展示。
是非皆様お誘い合わせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。
6月23日(金)
3回開催(10:30〜/13:30〜/16:00〜) ※各回90分程・途中入退出可
MEDIAEDGE東京Office(東京都中央区日本橋室町1-13-4 室一ビル7F)
無料
予約はこちら ※人数に限りがございます。
「ATOMOSセミナー+Touch&Try」
ミラーレスカメラやデジタル一眼レフカメラで動画撮影を行う際、
収録映像が綺麗な外部レコーダー(ATOMOS NINJA V)のご紹介と、撮影するためのノウハウをレクチャーします。
プレゼン形式のセミナー後、タッチ&トライで実際にお試し頂きながらご質問頂けます。
今回のセミナーは映像を綺麗に撮影する、人気の外部レコーダーATOMOS NINJA Vを使用してレクチャーをおこないます。
外部レコーダーのデモ機は弊社でご用意致しますので、ご参加される皆様は、普段お使いのカメラをお持ちください。
「ATOMOSなんでも相談会」
ATOMOS製品をお使いになったことがある方も、初めて使う方も、ぜひご参加ください。
ATOMOS製品の設定方法や操作方法について、専門スタッフが対応いたします。
お持ちいただいたカメラとATOMOS製品の接続方法や、ATOMOS製品の各機能の使い方、設定方法など、お客様の疑問やお悩みにお答えいたします。
カメラの設定は機種ごとに異なりますので、普段お使いのカメラをお持ちいただくことを、お勧めいたします
NINJA V / V+、SHOGUN CONNECTの新FW10.92.01がリリースされました。
今回のリリースでは
・YouTubeストリーミング時のオーディオ改善
・Panasonic LUMIX GH6 RAW信号ロックの改善
ファームウェアアップデート及び詳細はこちらをご確認ください。
リリースノートは下記リンクをご参照ください。
SHOGUN CONNECT(英語/日本語)
NINJA V+(英語/日本語)
NINJA V(英語/日本語)
ATOMOS Cloud Studioの新機能として、CONNECTシリーズで収録したProxyファイルを
Sony社の提供するクラウドベースの映像制作コラボレーションツール「Ci Media Cloud Services」へ
送ることができるようになりました。
ATOMOS CONNECT製品を使用しているどのカメラからでも、
Ci の特定のフォルダに直接ファイルのアップロードが可能となります。
ATOMOS Cloud Studio無料プランから対応。
また、5$からのサブスクリプションプランでは、
より迅速な送信を可能にするプログレッシブアップロード、最大1080pのプロキシファイルのアップロードが可能です。
・ATOMOS Cloud Studio サブスクリプションプラン一覧
・ATOMOS Cloud Studio ユーザー登録マニュアル
NINJA V / V+、SHOGUN CONNECTの新FW10.92.00がリリースされました。
今回のリリースでは