アトモス
ATOMOS

アトモス
ATOMOS

ATOMOSでは 来る11月16日(水)〜18日(金)千葉幕張メッセにて開催されます『 Inter BEE 2022 』に出展致します。
皆さまお誘い合わせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。

日時

2022年11月16日(水) 10:00~17:30
2022年11月17日(木) 10:00~17:30
2022年11月18日(金) 10:00~17:00

場所

幕張メッセ 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
ATOMOSブース:ホール7 7001 (MEDIAEDGEブースと同時展示しております)
ホール7の入口エスカレーターを降りてすぐの場所となります。

アクセス

JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩 / 約5分
JR総武線・京成線 幕張本郷駅からバス15分

事前登録のお願い

InterBEEにご来場いただく際には事前登録をお勧めしています。InterBEE2022の公式ページより事前登録を行なっていただけますので、あらかじめご登録の上ご来場くださいますようお願い申し上げます。

展示内容

展示製品:CONNECTシリーズ3機種 / NEON / SHOGUN STUDIO2 / SUMO19SE / NINJA V /NINJA V+/ SHINOBI / SHINOBI 7 / SHOGUN7 / NINJA CAST

新製品の「ATOMOS CONNECT」「SHOGUN CONNECT」を展示。
ATOMOSが新たにサービスを開始したATOMOS Cloud Studioを介し、各プラットフォームへのStreaming機能やAdobe社のFrame.ioとの連携によるATOMOSの機器を用いたクラウド型映像制作の流れをご案内いたします。
また、近日発売予定の「ZATO CONNECT」も展示、こちらはより手軽にCONNECTの機能が体感できる製品となっております。
他にも、大人気「NINJA V / V+」「SHINOBI / 7」「SHOGUN7」や、「SUMO19」の後継機「SUMO19SE」といった定番製品から、高精度を誇るプロユースモニター「NEON24」やデュアルモニター搭載、8ch同時収録可能な「SHOGUN STUDIO2」といった、普段見られない機種も多数展示。
ATOMOSのラインナップ全てを展示しております。この機会に是非ご覧ください。

NINJA V / V+、SHOGUN CONNECTの新FW10.83.00がリリースされました。
今回のリリースでは、Sony:FX30、FR7 Fulifilm:X-H2(NINJA Vを除く)のProRes RAW収録に対応しました。

ファームウェアアップデート及び詳細はこちらをご確認ください。

リリースノート SHOGUN CONNECT/NINJA V / NINJA V+はこちらです。
SHOGUN CONNECT リリースノート(日本語英語
NINJA V リリースノート(日本語英語
NINJA V+ リリースノート(日本語英語