アトモス
ATOMOS

アトモス
ATOMOS

2022年4月15日 一部改訂

NINJA Vの一部に表示画面が黄色みがかった不適切な色合いでお客さまに届いていることがわかりました。
現在、ATOMOS社は検査を見直し、問題は解決しております。

該当する製品は“D1A”, “D2A”, “D5A”, “D6A”, “D7A”で始まるシリアル番号の一部のもので、症状は表示の色合いが極端に黄色みがかった全体的に暖色の傾向になっているものがあります。
“D8A”, “D10”, “D11” , “D12” ~以降のシリアル番号の製品は対策済みのため対象外となります。

製造時の画面調整が適切に実施されていないことが原因でメーカーの基準を満たしていませんでした。

これはハードウェアの欠陥ではなく、キャリブレーション(画面調整)のやり直しで改善されます。

キャリブレーションには機材として、X-Rite i1 Display ProおよびAtomosシリアル-USBケーブルが必要です。
キャリブレーション用機材をお持ちのお客さまは、HPの最新のキャリブレーションソフトをお使いいただきキャリブレーションをやり直していただければ改善されます。

キャリブレーション用機材をお持ちでなく、上記症状に該当すると思われるお客さまはATOMOS製品修理依頼ページよりご連絡ください。
症状を弊社で確認の上、対応させていただきます。

ご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。

また上記対応の対象は、国内正規販売店でご購入されたお客さまに限りますので、ご容赦ください。

NINJA Vのシリアル番号は製品の裏面にあり、バッテリー、バッテリーエリミネーター(ACアダプター)を外して確認することが出来ます。

またキャリブレーションに関してはキャリブレーションページをご参照ください。

ATOMOSからの創業10周年スペシャルキャンペーン第2弾としまして、「NINJA V」及び「NINJA V+AtomX SDIモジュール」のセットを台数限定で、さらにお求め易い特別価格にてご提供させていただくセールスプロモーションをご好評につき、7月31日まで延長させていただくこととなりました。

キャンペーン期間

2020年5月29日(金)〜2020年7月31日(金)
※在庫無くなり次第終了

詳しいキャンペーン内容につきましては、ATOMOS 製品取扱販売店へご確認ください。
製品の仕様やアクセサリーはホームページをご参照ください。

キャンペーン特設ページはこちらです。

ATOMOSは今年10周年を迎えました。
10年分の感謝の気持ちを込めて、期間限定でSHOGUN7 7インチHDRモニターレコーダースイッチャーを購入したお客様には撮影に必要なアクセサリーを網羅したアクセサリーキットをプレゼント。

SHOGUN7をご購入いただいたお客さまにはATOMOS特設ページ(英語)よりお申し込みいただくとSHOGUN7アクセサリーキットをプレゼントキャンペーンを行います。



キャンペーン特設ページ(日本語)はこちらです。

NINJAV AtomOS10.4では、RF通信やBluetooth接続で、タイムコードの同期が行えるAtomX SYNCモジュールに対応しました。
詳しくはリリースノート(PDF)をご覧ください。

Timecode Systems SyncBac Pro製品と互換性があるGoProやAtomX SYNCモジュールを装着したNinja Vや、最大100台までワイヤレス接続し、リモートトリガーを行うことができます。

ファームウェアはこちらから

原文はこちら