AtomOS 10.2は、Nikon Z6、Z7のRAWデータをHDMI経由でApple ProRes RAW収録できるように対応しました。
詳しくはプレスリリースPDF(プレスリリース原文)をご覧ください。
NINJA V ファームウェアはこちらから
リリースノートPDF(リリースノート原文)はこちらからご覧ください。
SHOGUN7の新機能としてQuad HD ライブスイッチング&5チャンネル収録が可能になりました。
詳しくはPDFをご覧ください。
リリースノート(PDF)はこちらからご覧ください。
INPUTのSourceを[SDI MULTISTREAM]に設定してください。
入力する映像信号は全て同一のフレームレートに設定してください
(例えば、1080p23.98と1080p24が混在しないようご注意ください)
1080p50/60 Level B SDIのみ出力対応したカメラには互換性がない場合があります。
カメラの出力をSDI Level Aに設定するか、フレームレートを1080p25/30や1080i60に変更してください。
ファームウェアはこちらから
原文はこちら
2019年12月26日〜2020年1月5日まで、ATOMOS製品のサポート電話、メール、修理の対応を休止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2019年10月21日よりSHINOBI、SHINOBI SDIの販売価格をよりお求め易い価格へと変更いたします。
製品名:SHINOBI 型番:ATOMSHBH01
現行価格/¥48,000(税別) 新価格/¥36,000(税別)
製品名:SHINOBI SDI 型番:ATOMSHBS01
現行価格/¥60,000(税別) 新価格/¥51,600(税別)
これからもATOMOSをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
ATOMOSがTimecode Systems社の買収を発表しました。
詳しくはPDFをご覧ください。
原文はこちら
InterBEEにてSUMO19 Quad HD ライブスイッチング&5チャンネル収録を展示いたします。
詳しくはPDFをご覧ください。
原文はこちら
SUMO19の新機能としてQuad HD ライブスイッチング&5チャンネル収録が可能になりました。
詳しくはPDFをご覧ください。
原文はこちら