アトモス
ATOMOS

アトモス
ATOMOS

ATOMOSサポートのInterBEE期間中の休止につきまして

2019年11月12日〜11月15日までInterBEE対応のため、ATOMOS製品のサポート電話、メール、修理の対応を休止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ATOMOSサポートはこちらから
〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14神戸商工貿易センタービル23F
Mail:Atomos-support@mediaedge.co.jp

InterBEE2019 ATOMOSブースの詳細をご案内いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

日時

2019年11月13日(水)〜15日(金)

展示内容

ATOMOSブースでは今年8月から本格出荷開始した「SHOGUN 7」の3000nit/Dollby Vision対応バージョンと一眼レフカメラのHDMI RAW出力対応の最新モデルに合わせた「NINJA V」の最新バージョンの展示です。HDMI RAW 出力からProRes RAWにつながるワークフローを、最新のノンリニア編集システムと合わせてご案内します。
新製品は、ATOMOSの新展開製品の「NEON」です。
InterBEEにて初展示いたします。高精度の4K HDR パネルの品質を直接確認いただける絶好の機会です。
ご多忙中とは存じますが この機会に是非ご来場賜りますようお願い申し上げます。

会場

幕張メッセ ICT/クロスメディア部門 /ホール8 /8401
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1

アクセス

<電車でご来場の場合>
●JR京葉線 – 海浜幕張駅(東京駅から約30分、蘇我駅から約12分)から徒歩約5分。
●JR総武線・京成線 – 幕張本郷駅(秋葉原駅から約40分)から「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分。
<バスでご来場の場合>
●高速バスで成田空港より約40分。 京成バスホームページ

 


ATOMOSは、SHOGUN 7を高輝度3,000ニットにアップグレードすることをIBCで発表し、スクリーン技術を新たな章に進めることを明らかにしました。
詳しくはPDFをご覧ください。

原文はこちら

ATOMOSは、新製品のPanasonic Lumix S1Hから最大5.9Kp30のRAWをHDMI経由で、HDRモニターレコーダーのNINJA VにApple ProRes RAW収録すると発表をしました。
Lumix ProRes RAWのアップデートは、2020年初旬、NINJA Vでご利用頂ける予定です。
詳しくはPDFをご覧ください。

原文はこちら

ATOMOSはIBCで発表されたSONY新製品のカムコーダーFX9からAtomos Neon 8K MCUへ16bitのRAW収録を発表しました。
詳しくはPDFをご覧ください。

原文はこちら

デジタル映像の次の革命ーフルフレームミラーレスカメラ ニコンZ6/Z7からのRAW出力を4K HDRモニター/レコーダーであるATOMOS NINJA Vで取り込み、Apple ProRes RAWで収録するデモと展示をおこないました。

原文はこちら