アトモス
ATOMOS

アトモス
ATOMOS

InterBEE2018 ATOMOSブースの詳細をご案内いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

日時

2018年11月14日(水)〜16日(金)

展示内容

ATOMOS ブースでは、9 月から販売開始の5.2 インチ モニターレコーダー「 NINJA V 」、Apple 社の最新コーデック「 ProResRAW 」にいち早く対応した「 SHOGUN INFERNO」、HD-SDI の4 チャンネル同時収録機能が追加された「 SUMO 19 」などATOMOS 社の全ての現行製品を様々のカメラと組み合わせた展示させていただきます。

ATOMOS セミナー開催

セミナー内容及びスケジュールについては別途ご案内いたします。
セミナーに参加いただいたお客さまには、会場で配布するNINJA V プレゼント抽選参加チケットがもう一枚もらえますので奮ってご参加ください。

会場

幕張メッセ ICT/クロスメディア部門 /ホール8 /8201
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1

アクセス

<電車でご来場の場合>
●JR京葉線 – 海浜幕張駅(東京駅から約30分、蘇我駅から約12分)から徒歩約5分。
●JR総武線・京成線 – 幕張本郷駅(秋葉原駅から約40分)から「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分。
<バスでご来場の場合>
●高速バスで成田空港より約40分。 京成バスホームページ

 


ATOMOSサポートのInterBEE期間中の休止につきまして

11月13日から16日までInterBEE対応のためATOMOS製品のサポート電話、メール、修理の対応を休止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
尚、メールおよび修理品の受け付けの対応は期間中もお受けいたします。

ATOMOSサポートはこちらから
〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14神戸商工貿易センタービル23F
Mail:Atomos-support@mediaedge.co.jp

この度 ATOMOS製品の新ラインナップとしまして10月17日よりNINJA Vを発売致します。 NINJA Vは5.2インチ1000nit高輝度HDR対応パネルを採用した、4K60p/ProRes/DNxレコーダーです。また、NINJA Vをすぐにご利用いただけるように、スターターセットをご用意致しました。

NINJA V 特長

■5.2 インチ、4Kp60 10bit HDR 1000nit 高輝度パネル搭載。先進的なHDR表示機能を持った、ポータブルレコーディングモニターです。
■ミラーレス カメラや、デジタル一眼レフ、ゲームなどの録画に最適です。
■HDMI 出力に対応したゲーム機を接続し、4kp60 またはHDp120 での収録が可能です。
■ボディは高い耐久性をもつアルミニウムなどによって設計され、わずか360g の重さです。
■長時間の使用による発色特性の変化に対応するため、キャリブレーションに対応しています。オーディオはHDMI 経由で直接デジタル入力するか、もしカメラにマイク入力がなくてもステレオ3.5㎜ジャック経由でアナログ音声を入力することが可能です。
■1TB のSSDでは、2.5 時間の4K 収録を可能とします。(4Kp24 ProResHQ収録の場合) NINJA Vで使用可能なAtomX SSDmini(後日発売予定)は、わずか約64ミリ×約77ミリという従来のSSDよりも20%小さいサイズにも関わらず、標準のSATA III コネクタを使用しているため、ATOMOSの従来の製品との互換性があります。SHOGUNシリーズ、NINJAシリーズ、SUMOも対応しております。
※NINJA Vは従来製品のSSD、AtomX SSDmini共にご使用が可能です。
■NINJAシリーズ、SHOGUNシリーズのマスターキャディー、バッテリーと完全に互換です。
■HDMI端子はフルサイズ(タイプA)のため、現在使用中のケーブルのままでご利用いただけます。
■4K60Pでご利用される場合は、ATOM4K60CシリーズのHDMIケーブルを推奨いたします。

 

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度、メディアエッジ株式会社はATOMOS社製品のホームページを公開いたしました。
皆様へのサービス向上に努めるべく、引き続きコンテンツの充実をはかってまいりたいと存じます。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。