NINJA V / NINJA V+のFW Ver.10.77がリリースされました。
Panasonic GH6、Fujifilim X-H2Sの2機種のProResRAW収録に対応しました。
ファームウェアアップデートはこちらから
それぞれの最大解像度フレームレートは下記の通りとなります。
NINJA V使用時
Fujifilm X-H2S
- 6.2K 3:2 Open Gate (6240 x 4160) at 23.98p, 24p
- 4.8K 16:9 (4848 x 2160) at 23.98p, 24p, 25p, 29.97p
- DCI 17:9 (4096 x 2160) at 23.98p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p
- 5.8K 4:3 Anamorphic (5760 x 4320) at 23.98p, 25p
- 5.7K 17:9 (5728 x 3024) at 23.98p, 25p, 29.97p
NINJA V+使用時
Fijifilm X-H2S
- 6.2K 3:2 Open Gate (6240 x 4160) at 23.98p, 24p, 25p, 29.97p
- 4.8K 16:9 (4848 x 2160) at 23.98p, 24p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p
- 4K DCI 17:9 (4096 x 2160) at 23.98p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p, 100p, 119.88p
- 5.8K 4:3 Anamorphic (5760 x 4320) at 23.98p, 25p, 29.97p
- 5.7K 17:9 (5728 x 3024) at 23.98p, 25p, 29.97p, 50p, 59.94p
- 4.4K 4:3 Anamorphic (4352 x 3264) at 50p, 59.94p
※フレームグラブツールとオニオンスキンツールは、ファームウェアバージョン10.77では使用できません。
これらの機能は、次回のファームウェアアップデートで再度有効になる予定です。
X-H2SやGH6ユーザーでなく、フレームグラブツールやオニオンスキンツールが必要な場合は、ファームウェア10.76のまま使用することをお勧めします。