アトモス
ATOMOS

アトモス
ATOMOS

ATOMOS NINJA V 発売のご案内

2018年10月23日

この度 ATOMOS製品の新ラインナップとしまして10月17日よりNINJA Vを発売致します。 NINJA Vは5.2インチ1000nit高輝度HDR対応パネルを採用した、4K60p/ProRes/DNxレコーダーです。また、NINJA Vをすぐにご利用いただけるように、スターターセットをご用意致しました。

NINJA V 特長

■5.2 インチ、4Kp60 10bit HDR 1000nit 高輝度パネル搭載。先進的なHDR表示機能を持った、ポータブルレコーディングモニターです。
■ミラーレス カメラや、デジタル一眼レフ、ゲームなどの録画に最適です。
■HDMI 出力に対応したゲーム機を接続し、4kp60 またはHDp120 での収録が可能です。
■ボディは高い耐久性をもつアルミニウムなどによって設計され、わずか360g の重さです。
■長時間の使用による発色特性の変化に対応するため、キャリブレーションに対応しています。オーディオはHDMI 経由で直接デジタル入力するか、もしカメラにマイク入力がなくてもステレオ3.5㎜ジャック経由でアナログ音声を入力することが可能です。
■1TB のSSDでは、2.5 時間の4K 収録を可能とします。(4Kp24 ProResHQ収録の場合) NINJA Vで使用可能なAtomX SSDmini(後日発売予定)は、わずか約64ミリ×約77ミリという従来のSSDよりも20%小さいサイズにも関わらず、標準のSATA III コネクタを使用しているため、ATOMOSの従来の製品との互換性があります。SHOGUNシリーズ、NINJAシリーズ、SUMOも対応しております。
※NINJA Vは従来製品のSSD、AtomX SSDmini共にご使用が可能です。
■NINJAシリーズ、SHOGUNシリーズのマスターキャディー、バッテリーと完全に互換です。
■HDMI端子はフルサイズ(タイプA)のため、現在使用中のケーブルのままでご利用いただけます。
■4K60Pでご利用される場合は、ATOM4K60CシリーズのHDMIケーブルを推奨いたします。